修理例 オールソール張替え Alden (オールデン)

Alden (オールデン) オールソール張替えです。

定番のレザーダブルソール、ダブルソールの場合、返り(靴の屈曲)が硬くなり、つま先に負担が掛かって減りやすくなります。
そのつま先を耐久性のあるラバーで予め補強するレギュラータイプでの張替えです。

オールデンと言えば、アッパーの革に使われるコードバンが代名詞のようになっています。
色々な意味で魅力のある素材だということは理解できますが、ちょっと独り歩きしているような気もします。

あと木型(ラスト)で言えば、つま先の丸いものが多く、足には優しいでしょうね。

完成

IMG_6518.JPG
IMG_6520.JPG
IMG_6522.JPG
IMG_6523.JPG
IMG_6525.JPG


オールソール張替え (税抜価格)
 ベルギーレザー 
ダブルソールレギュラー:14,000円
 無料オプション 
つま先ラバー仕様:0円

ソールの張替えの際にボトムフィラーという靴の中に仕込まれたコルクのクッション材を入れ替えますので、履き心地は修理する前より良くなるという、これは新しい靴を買う事では得られない魅力です。
当店では特にこの履き心地と耐久性に特化した修理内容で、皆様をお待ちしております。
修理のご依頼はこちらから shoefactory&shop 修理屋

 

●お問い合わせ、ご質問のある方は、

質問フォーム(このボタンをクリック)よりお気軽にご質問下さい。





この記事へのコメント