オールデンを代表するラウンドトゥのバリーラストは、アメリカントラッドを体現する丸みを帯びたシルエットで足幅も広く、日本人の足に合わせやすいですね。
定番のレザーダブルソール、ダブルソールの場合、返り(靴の屈曲)が硬くなり、つま先に負担が掛かって減りやすくなります。
つま先の負担を少しでも軽減する方法として、返りを予めつけてやるという作業があります。
簡単な方法は靴を履いてしゃがむ(靴が強制的に曲がる)、これを数回繰り返すだけでつま先への負担は当たり前ですが、普通に歩く際でも歩きやすくなりますのでお試しを。
完成
オールソール張替え(税抜価格)
ベルギーレザー
ダブルソールレギュラー:14,000円
(内レザーミッドソール:2,000円)
ソールの張替えの際にボトムフィラーという靴の中に仕込まれたコルクのクッション材を入れ替えますので、履き心地は修理する前より良くなるという、これは新しい靴を買う事では得られない魅力です。
当店では特にこの履き心地と耐久性に特化した修理内容で、皆様をお待ちしております。
修理のご依頼はこちらから shoefactory&shop 修理屋