オリジナルのソールはクレープソール(生ゴム)で、このシリーズにはもう1種あってオリジナルのソールがダイナイトソールが採用された“RYDER3(ライダー3)”というモデルがあります。
クレープソールは確かにクッション性やグリップ性・屈曲性には優れていますが、劣化するという大きな弱点があります。
今回の靴も例外ではなく劣化が進んでいてネチャネチャしてしまっていたので、ソールを張り替えてRYDER3にしちゃおうという企画です。
純正のダイナイトソールより耐久性に優れて、厚みも1ミリ厚いので今回の靴には丁度良いVibram#2055 ダイナイトタイプソールにしました。
コバやヒールの革の部分の色はお客様のご希望でオリジナルのナチュラルではなく濃いめの茶にしたいとのことで完成です。
オールソール張替え 1足(税抜き価格)
Vibram#2055
ダイナイトタイプ レギュラー:11,000円
ソールの張替えの際にボトムフィラーという靴の中に仕込まれたコルクのクッション材を入れ替えますので、履き心地は修理する前より良くなるという、これは新しい靴を買う事では得られない魅力です。
当店では特にこの履き心地と耐久性に特化した修理内容で、皆様をお待ちしております。
修理のご依頼はこちらから shoefactory&shop 修理屋