修理例 ライダーブーツ シフトガード作成・装着
今回の修理例は、バイク用のライダーブーツにシフトガードを作成して装着です。
当店の2軒隣に S motor cycle というバイクの販売・カスタムのお店があるのですが、そこのオーナーさんからのご依頼です。
左足でシフトチェンジを行うので、甲の部分が金属の棒でゴリゴリさせちゃうわけですね。
その予防策です。
問題がブーツのため甲の部分にミシンが届かないので、両端のウエルト部分まで革を張って、アウトステッチで固定することにしました。
ご自身にデザインをいただき、色は黒をご希望でしたので、型紙を起こして切り抜き、さらによく使う部分は革を重ねて2重にしてあります。
完成










シフトガード作成・装着
3,850円(アウトステッチ込み)
当店の2軒隣に S motor cycle というバイクの販売・カスタムのお店があるのですが、そこのオーナーさんからのご依頼です。
左足でシフトチェンジを行うので、甲の部分が金属の棒でゴリゴリさせちゃうわけですね。
その予防策です。
問題がブーツのため甲の部分にミシンが届かないので、両端のウエルト部分まで革を張って、アウトステッチで固定することにしました。
ご自身にデザインをいただき、色は黒をご希望でしたので、型紙を起こして切り抜き、さらによく使う部分は革を重ねて2重にしてあります。
完成
シフトガード作成・装着
3,850円(アウトステッチ込み)
●お問い合わせ、ご質問のある方は、
質問フォーム(このボタンをクリック)よりお気軽にご質問下さい。
この記事へのコメント